Topics
情報誌『Network』Vol.4を発行しました。
金内勝彦設計工房の情報誌『Network』Vol.4を発行しました。Networkには「人やモノをつないで情報や価値をお互いに共有しあっている状態」という意味があるそうです。そのように皆様とつながって ...more
Japan Brand Collention 2024 山形・宮城版 に選出されました。
Japan Brand Collention 2024 山形・宮城版に弊社が選出されました。弊社が日ごろ手掛けている、新築やリノベーションの設計事例が紹介されています。そのほか、名門旅館や名門料理店な ...more
経営者様向けセミナーのご案内
「4号特例の縮小」と「その先」を見据えて…2025年の法改正に向けて、どう準備すべきかよく分からなかったり、頭を悩ませている経営者様は多いのではないでしょうか。しかし、実際に業務を整理し ...more
情報誌『Network』Vol.3を発行しました。
金内勝彦設計工房の情報誌『Network』Vol.3を発行しました。Networkには「人やモノをつないで情報や価値をお互いに共有しあっている状態」という意味があるそうです。そのように皆様とつながって ...more
「土地選びの新しいカタチ」LINX山形・カフェタイムのご案内
LINX山形の8月カフェタイムは、“地名から危険な土地がわかる”ちょっとしてコツを伝授します。講師は弊社・地盤品質判定士(一級建築士)の金内です。新たな土地を購入する前に、もし ...more
『大谷畑の家』断熱性能体験会のご案内。
現在進捗中の『大谷畑の家』。施工会社である株式会社大沼建築さん主催で、断熱性能体験会を開催いたします。大沼建築さんは、SW(スーパーウォール)工法を採用しています。この暑い季節でも、壁や天井・屋根の断 ...more
情報誌 『Network 』Vol.2を発行しました。
金内勝彦設計工房の情報誌『Network』Vol.2を発行しました。これまで四半期ごとに『アースレイズ山形たより』としてVol.1〜10、特別号と発行してきましたが、より多岐にわたる情報を発信・共有し ...more
情報誌『Network』Vol.1を発行しました。
金内勝彦設計工房の情報誌『Network』Vol.1を発行しました。これまで四半期ごとに『アースレイズ山形たより』としてVol.1〜10、特別号と発行してきましたが、より多岐にわたる情報を発信・共有し ...more
『やまがた家づくりの本2023』に事例紹介
2023年版『やまがた家づくりの本』の“建築家”とつくりあげるMY HOMEに、弊社の事例を取り上げていただきました。今回は“リノベーション”事例を集め ...more
年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら、弊社では下記の期間につきまして年末年始休業とさせていただきます。期間中はご不便ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますよう お願い申し上げます。年末年始休業期間:2022年12 ...more
「ケヤキカフェ」で地元建築家とカフェタイム 第三弾!
無垢材を提供してくれるアトリエ欅さんとのコラボイベント第三弾!無垢の木に囲まれながら過ごす「ケヤキカフェ」はとても癒されます。LINX山形では、木の家づくり展示や地元建築家による家づくり相談、片づけお ...more
「西山杉を巡る木育ツアー」のご案内
村山総合支庁・村山地域林業振興協議会・西山杉利活用推進コンソーシアム様主催の「西山杉を巡る木育ツアー」が10月22日(土)に開催されます。なかなか見ることのできない原木の森林見学や、それを製材加工する ...more
「ケヤキカフェ」で地元建築家とカフェタイム 第二弾!
弊社でもよく使う、無垢材を提供してくれるアトリエ欅さん。そのアトリエ欅さんの木と過ごす「ケヤキカフェ」、好評につきアトリエ欅×LINX山形のコラボイベント第二弾を開催します。LINX山形で ...more
Galleryの新築コーナーに「美容室のある家 ーSTORYー」をアップしました!
Galleryの新築コーナーに「美容室のある家 ーSTORYー」をアップいたしました。建物が竣工したのは2020年ですが、準備期間を経て美容室・STORYがオープンしました。STORYのオープンに合わ ...more